2017年01月12日
玉城朝薫のお墓
首里から浦添の公園までのんびりと歩きながら散策してみました。
モノレールの支柱工事と道路の拡張工事が行われている前田トンネル付近。

トンネルを抜けるとすぐに文化財らしき標識を発見!
組踊で有名な「玉城朝薫の墓」
名前だけは聞いたことがありますが、詳しくは判りません。。

トンネルの上へ向かって伸びる階段を歩いていくと‥

きれいに整備されたお墓が現れました!
w( ̄o ̄)w オオー!

かなり古そうなお墓ですね。
まさかトンネルの真上にあるとは‥

もしかして、このお墓を残すためにあえてトンネルを掘ったのかな‥?
近い将来は、このすぐ脇をモノレールが走ることになります。
没後約300年近く、玉城朝薫もビックリですねぇ。。

電波障害調査 ★ 有限会社メディア・リサーチ

モノレールの支柱工事と道路の拡張工事が行われている前田トンネル付近。
トンネルを抜けるとすぐに文化財らしき標識を発見!
組踊で有名な「玉城朝薫の墓」
名前だけは聞いたことがありますが、詳しくは判りません。。
トンネルの上へ向かって伸びる階段を歩いていくと‥
きれいに整備されたお墓が現れました!
w( ̄o ̄)w オオー!
かなり古そうなお墓ですね。
まさかトンネルの真上にあるとは‥
もしかして、このお墓を残すためにあえてトンネルを掘ったのかな‥?
近い将来は、このすぐ脇をモノレールが走ることになります。
没後約300年近く、玉城朝薫もビックリですねぇ。。

電波障害調査 ★ 有限会社メディア・リサーチ

Posted by 沖縄アイランドネット2 at 09:08│Comments(0)
│おきなわ探検隊!